- Home
- 超健康で人生を謳歌!
カテゴリー:超健康で人生を謳歌!
-
砂糖中毒・依存症は深刻|砂糖代替糖について
砂糖中毒・依存症は非常に深刻です。砂糖の過食で起こる可能性のある疾患は、糖尿病・低血糖症 ・ひどい便秘 ・膠原病(リウマチ、SLEその他)・肥満 ・高脂血症・脂肪肝・心臓病 ・ 浮腫・ 子宮筋腫 ……と多岐に及びます。砂糖代替糖についてまとめました。 -
食生活での留意点|見直したい食の常識
見直したい食の常識について、① 歯並びから観る人間に最も適した食物構成は?② 「旨い!」と感じるものを食べる ③ 過度の減塩は短命につながる ④ エビ、カニ、イカ、タコ、貝、カキなどの魚介類の効用 の視点からまとめました。 -
体を温める食べ物をしっかり食べる
病気を治そうとする反応が「食欲不振」と「発熱」ならば、病気の根本原因は、その反対の「食べ過ぎ」と「冷え」ということになる。「食べないこと」と「体を温めること」こそが病気を治すための最良の方法である。体を温める食べ物と冷やす食べ物の見分けるコツについてまとめました。 -
夕食抜きのコツ
1食抜く方法は、普通は「朝食を抜く」というやり方が一番やりやすいが、本人の生活環境があるのだから、「昼食を抜く」あるは「夕食を抜く」というやり方でも良い。要は、本人がやってみて、一番調子が良い、気分が良いという方法がベスト。 -
少食健康法体験談|満腹不健康生活からの脱出
糖尿病の方が石原結實先生の少食健康法によって全快された体験談です。糖尿病の合併症には、網膜症、神経障害、腎症があり、合併症を発症すると治療が大変困難と言われています。 -
少食健康法体験談|食べない健康法
少食健康法の継続によって、以前の私の健康を超健康にレベルアップ。身の軽さは勿論だが、私の性格まで変わり、ふと思いつくことで起こす行動の結果が抜群に良くなってきた。以前にもまして行動的になった。 -
少食健康法体験談|16年前に乳ガン、4年後に再発したが、今は元気
16年前に乳ガン、4年後に再発したが、石原式少食健康法を守り乳ガン再発を防ぎ、元気になられた59歳主婦の方の体験談。 -
少食健康法体験談|摂食障害を乗り越え、痩せることができた
摂食障害で何度もリバウンドを繰り返していた女性が石原先生の少食健康法で完全に健康をとり戻された体験談です。 -
少食健康法体験談|潰瘍性大腸炎が完治
潰瘍性大腸炎は、比較的20歳代の若い人に発病することが多い病気と言われています。潰瘍性大腸炎を患った23歳の女性が石原結實先生の少食健康法で完治された体験談です。目で欲しいと思うものと体が摂りたいとするものの違いが判るようになった。 -
少食健康法体験談|食を絶って、食を知る
血液検査では5~7ヶ所の不適格数値が出て、痛風も2度発症し、生活習慣病の予備群となった方がピポクラティック・サナトリウムで10日間の断食を行い、健康を取り戻された体験談。自分で自分の体力に驚き、人間の持っている生命力に感動し、断食が進むと意識の冴えるのを覚え、心が豊かになるのを実感した。